子どもは一番大切、でも自分のプライドだって、とっても大切で……。
今回は筆者の知人A子さんの、忘れられない夏の思い出をご紹介します。
画像: シングルマザーの私「一人でも育てられるから!」意地を張った結果 → 息子に起きた『思わぬ悲劇』

シングルマザーでも頑張れるの! 人に頼りたくないの!!

A子さんはシングルマザーで、一人息子を育てていました。
割と近い実家へ戻るよう、日頃から両親に言われていたのですが、

「一人でも育てられるから!」

そうA子さんは意地になり、両親に一切頼りませんでした。

しかし金銭的に苦しい日が多く、節約生活の日々。
「うちにお金はない」と、ついつい息子の前で愚痴をこぼすこともありました。
夏はお湯を沸かさず、水風呂で済ませることもあったほどでした。

仕事中、突然の電話が。息子はどうしたの!?

息子が小学4年生になった夏、事件は起こりました。
その日A子さんは仕事へ行き、息子は一人で留守番をしていたのです。

もうずいぶんとしっかりしてきた息子に、いつも通り留守を任せました。
そしてもうひと踏ん張りと言う夕方、職場に一本の電話がかかってきたのです。
電話は実母からで、

「息子が大変だから、すぐ帰ってきなさい!」

慌てて帰ると、実母の横でぐったりと横たわる息子が!!
一体何が……!?

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.