気をつけていても、つい周りの人のことを色眼鏡で見てしまうことってありませんか? 特に、多忙な時ほど、ゆったりしているように見える人に対して、羨望や苛立ちを感じてしまうものです。今回は友人の体験談をご紹介します。
画像: おしゃべりするママたちを「暇そう」と見下していた私。ある日、【思わぬトラブル】に見舞われ──?!

多忙な日常とママたちへの偏見

その日は朝からバタバタした1日でした。
仕事を終え、保育園のお迎え時間に滑り込み。2歳の息子を自転車に乗せ、私は家路を急いでいました。

途中の公園で、数人のママたちが楽しそうにおしゃべりしているのが見えました。
みんな、のんびりして余裕そうな雰囲気。

つい、羨ましさと苛立ちが同時に込み上げ……
「いいな、暇そうで。私なんて毎日時間に追われているのに」
心の中で悪態をつきながら、急ぎ足でその横を通り過ぎようとした、その時です。

まさかのパンク?!

「プスーッ!」
嫌な音とともに、自転車のペダルが急に重くなりました。

まさか、パンク?!
後輪を見ると、タイヤは完全にぺしゃんこです。まだ家まで2キロ以上、しかも坂道もあるのに……。

さらに、眠くて空腹な息子は限界で大泣き。
「ママ、降りる!」「抱っこ!」と、騒ぎ始めます。

どうしよう。最近引っ越してきたばかりで土地勘もなく、近くの自転車屋を調べて無事に辿り着く自信もありません。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.