今回は筆者の友人から聞いた【やっかいな上司エピソード】をご紹介します。友人の職場にやってきた新しい店長さんは絵にかいたような面倒な人だったそうなのですが、会社を巻き込む大事件を起こしたそうです。一体なにがあったのでしょうか?
画像: 客「あなたの店、おかしくない?」えっ、どういうこと!? 明らかになった新任店長の『驚きの不正行為』

新しい店長が赴任

私はとある大手チェーン店に勤めています。数年で店長や副店長が入れ替わるのですが、今年はその入れ替えの年で、別のエリアから新しい店長(A店長)がやってきました。
着任前に「上司には協力的だが、従業員には厳しい指導をする人物」と噂されていましたが、A店長は初日から各部署にダメ出しを行い、業績アップのためだと本社からの指示を押し付けてきました。従業員の間では、業務時間内に事務所でスマホのゲームに熱中している姿がしばしば見受けられ、疑問に思う声も上がっていました。
さらに、お客様の前で大きな声で叱責することもあり、陰では従業員から不満が出て店内の雰囲気はどんどん悪くなっていきました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.