筆者の話です。
クレーム対応で、何気なく口にした“常套句”にお客様が激怒。
「今後は自分には関係ない!」と怒号を浴び、形式的な言葉の危うさを痛感した出来事です。
画像: 「今後はこのようなことのないよう──」「関係ないわ!」クレーム対応で、客の怒号にハッとさせられたワケ

クレーム対応を支える「安心フレーズ」

コールセンターで管理者をしていた頃のことです。
数えきれないほどのクレーム対応を経験しましたが、その都度、独特の緊張感に包まれました。
お客様の怒りに正面から向き合うことは容易ではなく、私はできるだけ丁寧に、感情を抑えて話すよう心がけていました。

そんなとき、対応の締めくくりについ頼ってしまうのが常套句。
「今後はこのようなことのないようにいたします」という言い回しです。
クレーム対応を締めくくるのに便利で、どのケースでも通じる安心フレーズだと思い込み、当たり前のように口にしていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.