暑い日の水遊びはとても気持ちいいですよね。自宅でビニールプールを出して子どもたちを遊ばせているという方もいるのではないでしょうか?
今回は、そんなビニールプールについて筆者友人の体験談をご紹介いたします。

夏の定番ビニールプール! 今年も我が家に登場するも、小5の娘が拒否!?

画像1: 夏の定番ビニールプール! 今年も我が家に登場するも、小5の娘が拒否!?
画像2: 夏の定番ビニールプール! 今年も我が家に登場するも、小5の娘が拒否!?
画像3: 夏の定番ビニールプール! 今年も我が家に登場するも、小5の娘が拒否!?
画像4: 夏の定番ビニールプール! 今年も我が家に登場するも、小5の娘が拒否!?

どんなに誘っても、「暑いからいい」「家でゲームしたいから」とプールを断っていた娘。
庭に響く元気な弟の友だちの声に押され、遠慮していただけで、本当は庭プールを楽しみたかったのでした。
その後、時間で分けると娘はさっそく友だちを誘い庭プールを満喫!
そして、弟に「一緒に入る?」と声をかけ、仲間に入れてあげるのでした。
さすがはお姉ちゃん!
小学生とはいえ高学年になると、それぞれの友だちが出来るので、「弟(姉)の友人と一緒に遊んだら?」は難しいのかもしれませんね。

【体験者:30代・主婦、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

illustrator:べこもち85
ltnライター:Yuki Unagi
フリーペーパーの編集として約10年活躍。出産を機に退職した後、子どもの手が離れたのをきっかけに、在宅webライターとして活動をスタート。自分自身の体験や友人知人へのインタビューを行い、大人の女性向けサイトを中心に、得意とする家族関係のコラムを執筆している。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.