これは筆者の友人が、子供の保育園で遭遇した【ママ友トラブル】です。彼女の職業が『化粧品の販売員』だと知り、メイクのアドバイスを求めてくるようになったママ友。その要求は徐々にエスカレートしていき……!?
画像: 化粧品販売員の私に「メイク上手だね♡」急接近してきたママ友 →『本当の目的』を知ってドン引き

子供の保育園で「メイク上手よね。どこの化粧品使ってる?」と話しかけられた

私は百貨店の化粧品売り場で販売員をしている2児の母親です。ある日、仕事帰りに下の子の保育園へお迎えに行った際、Aさんというママから「前から思っていたんだけど、メイク上手よね。どこの化粧品を使っているの?」と話しかけられました。

私が「〇〇という化粧品メーカーの販売員をしているから、化粧品は全部自社のものを使っている」と言うと、目を輝かせて「どおりで綺麗なわけだ! 仲良くしてね!」と手を握ってきたAさん。

こだわりのメイクを褒められて嬉しかったのもあり、それからAさんとよく話すようになりました。

Aさんは私によく「ファンデーションを綺麗にのせる方法教えて」「おすすめの化粧水は?」などと、メイクのアドバイスを求めてきました。

それだけなら全く問題なかったのですが、彼女の要求は徐々にエスカレートしてしまうのです……。

たまたま持っていたテスターをあげると、ママ友が豹変

ある日Aさんが、「新作で出た美容液のテスターって貰えたりしない?」と聞いてきました。

その時たまたま、その美容液のテスターを持っていたのでAさんにあげたのですが、それがまずかったのかもしれません。それ以降、Aさんは私の顔を見るたびに「今日なにかテスターない?」と聞いてくるように。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.