卒業式や入学式、または入社式など、春には環境が変わるような大きなイベントが盛りだくさんですよね。
今回は筆者の知人A子さんが、娘の卒業式に出席したときのお話です。

こんなの泣くって(涙)本当にありがとう、私の最高の娘!

「特別だからね!」

そう言うと、娘はポーチから自分のメイク用品を取り出し、そのままA子さんの顔をササっと整えてくれたのです。
時間がなかったので少しだけでしたが、とても綺麗に仕上げてくれました。

そうして何とか教室に駆け込み、花束贈呈に間に合う事が出来ました。
名前の順番に花束が渡されていくのですが、A子さんは先程のトイレでの出来事に感激し過ぎてしまい、なんと花を受け取りながら再び大号泣してしまったのです。

「さっき直した意味ないやん!」

そう笑う娘を見て、本当に嬉しかったです。
色々ありましたが、我が子の成長を見れて本当に幸せです。

まとめ

我が子の成長を感じる瞬間は、少し切なくて何とも言えない幸福感があるものです。
反抗期は成長の証。そして親を想うからこその素敵な行動に、こちらまでウルウルきてしまいました。

【体験者:40代・主婦、回答時期:2025年12月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.