夢中になると、他のことを忘れのめり込んでしまうことはありませんか?
子どもだと、ゲームに夢中になりすぎて勉強を後回しにしてしまう……なんて悩みを抱えている親御さんも多いのではないでしょうか。
特に最近のゲームはオンラインでの対戦や協力プレイが可能なものも多く飽きることがないかもしれません。
今回は、そんなオンラインゲームにまつわるエピソードを筆者知人に聞いたのでご紹介いたします。
画像4: 息子が夜中までオンラインゲームに夢中! しかも、そのお相手は……!?

なんとZくんのパパがオンラインゲームのお相手だったとは、驚きです。
しかも、Zくんのママには内緒にしていたようで、後日Zくんのご両親がそろって謝罪に訪れたのだとか。
確かに、昨今のゲームは映像がキレイだったり、物語が凝っていたり、オンラインで世界中の人とプレイできるなど魅力的な部分が多く、ハマる大人が多いのも納得です。
しかし、息子の友達を夜中までゲームに誘うとは、困った大人もいたものです。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2024年12月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:べこもち85
ltnライター:南さおり
読者モデルを経て、ライターに転身。仕事柄、美容や装いにこだわる女性たちの心理やリアルに興味を持ち、取材。結婚・出産を機に現在は、育児をしながら、女性としての美や健康も両立する女性を主な取材対象に、いつまでもきれいで美しい人生を送るための秘訣をリサーチし発信する女性向けコラムニスト。女性の人間関係に注目した記事も人気。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.