夫婦の間に生まれた子どもは、夫婦2人でお互い支え合って育てていくものですよね。しかし、育児は母親の仕事! のような古い価値観が根深く残り、まだまだ女性の負担が大きくなっている家庭も少なくないでしょう。今回は初めての育児に毎日追われる筆者の知人が失望した『夫の信じられない発言』に関するエピソードをお話しします。

感染しちゃった……

画像1: 感染しちゃった……
画像2: 感染しちゃった……
画像3: 感染しちゃった……
画像4: 感染しちゃった……

高熱を出しているこの状況で、当然余裕で育児ができるわけもありません。
しかし、生後3ヶ月の我が子からすれば、私だけが頼りの命綱。なんとか踏ん張って、最低限のケアを続けるしかなかったのに……。
この状況と、私のつらさが夫には何も伝わっていなかったことに失望しました。

【体験者:20代・女性パート、回答時期:2025年10月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

FTNコラムニスト:Emi.A
夜の世界での接客業を経て、会社員に転身。その経験を生かして、男女の人間関係を中心にコラムを執筆。結婚と出産の際に会社員として苦労した経験を経て、働く母親世代の思いにも寄り添うべく、執筆業専門に転身。現在は、男女関係、ワーキングマザーのリアルを描くライティングを行う。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.