筆者の友人は家庭菜園や釣りで採れたものを、嬉しくてつい息子夫婦にお裾分けしていました。
けれどある日、お嫁さんの言葉にハッとさせられる出来事がありました。

お裾分けのせいで……

画像1: お裾分けのせいで……
画像2: お裾分けのせいで……
画像3: お裾分けのせいで……
画像4: お裾分けのせいで……

その日以来、差し入れは特別なときだけにすることに……。
お嫁さんと言えど、距離感が大切だと学んだ出来事でした。

【体験者:60代・女性パート、回答時期:2025年8月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:テル子武
FTNコラムニスト:Yuki Unagi
フリーペーパーの編集として約10年活躍。出産を機に退職した後、子どもの手が離れたのをきっかけに、在宅webライターとして活動をスタート。自分自身の体験や友人知人へのインタビューを行い、大人の女性向けサイトを中心に、得意とする家族関係のコラムを執筆している。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.