知人から聞いたお話です。
知人のパート先には“お金の話が大好き”な先輩がいたそうですが、その人が思わず黙ったベテラン従業員の一言に、筆者も少し感動しました。

ベテラン従業員が登場

そのとき、休憩室には70代のベテラン従業員Bさんもいました。

私とAさんのやり取りを見ていたBさんは、私たちの側に来ると、ポンっ! とAさんの肩を叩きました。
そしてBさんは、「金の話は品の話。人間、お金の話ばかりしていると品がなくなるもんだよ」とポツリ。
続けて「よその家庭のことはあまり聞くもんじゃない」とAさんに言うと、Bさんは静かに去っていきました。

「品がなくなる」という言葉が効いたのか

Bさんのその言葉は、私にはとても格好よく聞こえました。

Aさんも、Bさんの「品がなくなる」という言葉に思うところがあったのか、その後はしつこくお金のことを尋ねて来なくなり、私自身ほっとしています。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2025年9月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

FTNコラムニスト:Junko.A
5歳、3歳、1歳の3人の子育てに奮闘しながら、フリーランスのライターとして活躍中。地方移住や結婚、スナックの仕事、そして3人の子育てと、さまざまな経験を通じて得た知見をライティングに活かしている。文章を書くことがもともと好きで、3人目の子どもを出産後に、ライターの仕事をスタート。自身の体験談や家族、ママ友からのエピソードを元に、姑に関するテーマを得意としている。また、フリーランスを目指す方へ向けた情報ブログを運営中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.