ママ友との関係には、時に悩みや葛藤がつきものです。今回は、筆者の友人Hさんが実際に体験した、あるママ友との関わりを通して気づかされた“人付き合いの距離感”についてのお話をご紹介します。最初は気さくな性格から仲良くなった彼女でしたが、関係は思わぬ方向へと変わっていきました。
画像: 毎回「車出してくれるよね?」が当たり前の【図々しいママ友】→ やんわり断った結果『まさかの展開』に

気さくなママ友との出会い

子どもの習い事がきっかけで知り合ったママ友・Aさん。最初は気さくで話しやすかったため、私も自然と親しくなっていきました。あるとき、送り迎えの話になり、Aさんから「車出してくれる?」と頼まれました。最初は軽い気持ちで「いいよ」と引き受けたのですが、それがきっかけでした。

「車お願いね」が当たり前に→モヤモヤ

それからというもの、毎回のように「今日もお願いね」と当然のように言われるようになりました。お礼もガソリン代もなく、まるで私の車がAさん専用の送迎車かのように扱われることに、だんだんとモヤモヤが溜まっていきました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.