筆者の体験談です。お風呂の時間が大嫌いな4歳の息子。スムーズにお風呂に入らせる方法はないかと悩んでいたある日、意外な救世主として登場した“バスボール”。しかし、毎日使うにはお財布が厳しくて悩んでいたとき、ママ友からのある提案が私と息子を救ってくれて……? 親子の絆を深めるきっかけとなった出来事です。

今日はバスボール

画像1: 今日はバスボール
画像2: 今日はバスボール
画像3: 今日はバスボール
画像4: 今日はバスボール

子どもに対する「困った」ことにこそ、楽しさのヒントが隠れています。子育ては予想外の出来事の連続ですが、少し視点を変えることで、楽しんで解決することができるんだと気づかされました。子どもと一緒に笑顔で過ごすひとときが、家族にとっての宝物です。

【体験者:40代・筆者、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:あすおかあすか
FTNコラムニスト:北田怜子
経理事務・営業事務・百貨店販売などを経て、現在はWEBライターとして活動中。出産をきっかけに「家事や育児と両立しながら、自宅でできる仕事を」と考え、ライターの道へ。自身の経験を活かしながら幅広く情報収集を行い、リアルで共感を呼ぶ記事執筆を心がけている。子育て・恋愛・美容を中心に、女性の毎日に寄り添う記事を多数執筆。複数のメディアや自身のSNSでも積極的に情報を発信している。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.