職場の人間関係はとても難しいものです。筆者は以前勤めていた会社でパートリーダーを任されていました。そんな筆者が退職に追い込まれたエピソードをご紹介します。

Yさん曰く「Kさん、気が付かなかったの? T木部長とN村課長は不倫してるんだよ。だからなんでも筒抜けだし、N村課長はKさんのこと良く思ってないから、嵌められたんだよ!」とのことでした。

退職

その後、N村課長に睨まれた私は勤務評価も下がり、いたたまれない状況に。
最後まで誤解は解けないまま、退職することになってしまいました。

Yさんはまだ以前の職場に勤めていて、私が辞めた後に誤解は解けたと聞きましたが、誰がどう見ても非があるのはN村課長だったはず。
一方的な話を周囲に鵜呑みにされてしまったこともショックでしたが、T木部長とN村課長の手の込んだ作戦にも呆れ果ててしまいました。

今となっては思い出話ですが、未だにあの2人は許すことができないままでいます。

【体験者:50代・筆者、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

FTNコラムニスト:RIE.K
国文学科を卒業しOLをしていたが、自営業の父親の病気をきっかけにトラック運転手に転職。仕事柄多くの「ちょっと訳あり」な人の人生談に触れる。その後、結婚・出産・離婚。シングルマザーとして子供を養うために、さまざまなパート・アルバイトの経験あり。多彩な人生経験から、あらゆる土地、職場で経験したビックリ&おもしろエピソードが多くあり、これまでの友人や知人、さらにその知り合いなどの声を集め、コラムにする専業ライターに至る。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.