高齢の母はタクシーの支払い時に手間取ることが増えました。お財布から小銭を取り出す手元も危なっかしいため、交通系ICカードの利用を提案。一緒に使い方を練習していざ実践! と思ったら、なぜか「現金で支払った」と言う母。その理由とは?

カードを使ってみよう

画像1: カードを使ってみよう
画像2: カードを使ってみよう
画像3: カードを使ってみよう
画像4: カードを使ってみよう

せっかく練習したカードは使えなかったけれど、「新しいことを覚えるのが苦手」な高齢者の母は、同じように「新しい操作方法」が分からなかった運転手さんに親近感を覚えたようで、とても楽しげでした。

【体験者:50代、筆者 回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒヤリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
FTNコラムニスト:大下ユウ
歯科衛生士として長年活躍後、一般事務、そして子育てを経て再び歯科衛生士に復帰。その後、自身の経験を活かし、対人関係の仕事とは真逆の在宅ワークであるWebライターに挑戦。現在は、歯科・医療関係、占い、子育て、料理といった幅広いジャンルで、自身の経験や家族・友人へのヒアリングを通して、読者の心に響く記事を執筆中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.