今回は筆者の知人A子さんに聞いた、幼稚園の送り迎えをきっかけに仲良くなったママ友たちとのちょっとした感動エピソードをご紹介します。最初はよそよそしかった関係が、子どもたちの成長とともに変化していったお話です。

卒園式で涙が止まらず

そしてついに卒園式の日。
B子さんと私は顔を見合わせて、ハンカチを取り出しました。
子どもたちの成長もそうですが、それ以上に、朝のたわいもないやり取りがこんなにも心に残るものになっていたことに驚いたのです。
「これからもよろしくね」と言い合いながら、笑顔で写真を撮ったあの日を、私はきっと一生忘れません。
ママ友との絆も、子どもと一緒に育っていくのだと実感した出来事でした。
表面的な付き合いではない、心の通った温かい繋がりを大切にしたいと改めて思いました。

【体験者:30代・女性会社員、回答時期:2025年7月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:池田みのり
SNS運用代行の職を通じて、常にユーザー目線で物事を考える傍ら、子育て世代に役立つ情報の少なさを痛感。育児と仕事に奮闘するママたちに参考になる情報を発信すべく、自らの経験で得たリアルな悲喜こもごもを伝えたいとライター業をスタート。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.