最近最寄りの警察署や学校から、不審者情報のメールが届くようになりました。子を持つ親にとっては有難いシステムですよね。しかしそんな不審者情報メールによって、筆者の夫は暴走してしまったようで……!? 今回は筆者の実体験をご紹介します。

娘が通う中学校から一斉メール

画像1: 娘が通う中学校から一斉メール
画像2: 娘が通う中学校から一斉メール
画像3: 娘が通う中学校から一斉メール
画像4: 娘が通う中学校から一斉メール

すぐに学校に連絡して謝罪しました。もう少し気づくのが遅かったら、警察に事情聴取されていたかも……!? 親心が引き起こしたとはいえ、私たち家族にとって忘れられないエピソードとなりました。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:オカザキワカコ
ltnライター:Kumi.M
保育士歴25年。ママたちの修羅場、バトルを多数目撃し、その経験を元にコラムニスト活動をスタート。アラフィフ主婦となった現在は、ママ友・育児・嫁姑問題などを、幅広い人脈を駆使してインタビューを行い、執筆する。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.