これは筆者自身の体験です。
3歳の息子とスーパーへ買い物に行ったある日、レジで割り込みをされたことがきっかけで思わぬトラブルに。
理不尽な状況の中で、周囲の人の対応や自分の小さな勇気がどれほど支えになるかを実感した出来事です。
画像: レジで「俺が先だろ!」私が割り込みを指摘したら、客が激怒!→ 店員の『冷静な対応』にスカッ!

息子とスーパーに行ったある日

金曜日の夕方、私は3歳の息子と一緒に近所のスーパーへ買い物に行きました。
夕飯の材料を手早く選び、混雑するレジに並びました。息子は「ママ、だっこ〜」とぐずり始め、私は片手でカゴ、もう片手で息子をだっこしながら順番を待っていたんです。

目の前に現れた年配男性→モヤモヤ

そんなとき、横から年配の男性がスッと現れ、私たちの前に割り込んできました。
明らかに後から来たのに、何食わぬ顔でカゴをベルトコンベアに置きました。

一瞬「見間違い?」と思いましたが、やっぱり納得できず、勇気を出して「すみません、私たちが先に並んでたと思うのですが……」と声をかけました。

するとその男性は、こちらをにらみつけるような目で見て、突然大声で怒鳴ってきたのです。

店内に緊張が走る……けれど

「はぁ? 俺が先にいたに決まってんだろ! 見てなかったのか?」
店内の空気が一瞬にして凍りつき、周囲も沈黙。息子は驚いて私にしがみつき、私は正直、怖くて言い返せませんでした。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.