子育て中のママにとって、スーパーでの買い物ってまるでミッションですよね。
子どもが大声を出さないか、商品を勝手に取ってカゴに入れないかなど気にすることがいっぱい!
でも筆者はあの日、人目を気にするなんてレベルじゃありませんでした。
まさかスーパーでこんなことになるなんて……!
画像: 「お願い、止まって!!」スーパーで『走り回る息子 vs 必死のママ』その時、店員とお客さんの反応は

突然の逃走、迷路と化すスーパー

正直、その日の買い物は「調子がいいぞ!」と思っていました。

幼い息子は、いつものように「これ買ってー!」とギャーギャー騒ぐこともなく、買い物は終盤。

今思えば、そこで少し気が緩んだ瞬間だったのでしょう。

「じゃあ今度のふりかけは何にする?」

と振り返った瞬間、息子の影がスッと消えていくのが見えました。

一瞬、何が起きたのか分かりませんでしたが、次の瞬間には「え?! いない!」と慌てて追いかけていました。
しかし、息子がどの方向に走ったのか、全く分かりません。

いつも見慣れたスーパーの陳列棚は、なぜか高くそびえ立ち、視界を遮る巨大な迷路のようでした。

店員さんもお客さんも巻き込む大捕物

「Aくん!!」

と息子の名前を必死に叫ぶ私。スーパーは人が数人しかいない状況だったものの、もし何かあったらと、心臓が跳ね上がりました。

すると「キャッキャ」と楽しそうな笑い声が聞こえてきました。どうやら息子は、逃げること自体が楽しくて仕方がない様子。しかし、こちらはヒヤヒヤしていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.