子どものお世話は大変ですよね。何度も何度も同じ注意をしていて、ウンザリしてしまっているパパママも多いのではないでしょうか?
そんな子育てで、息子のまさかの発言に大爆笑!? 今回は筆者の友人A子さんのお話です。
画像: 息子に「いい加減、話を聞きなさい!」怒鳴り続けたけど → 『斜め上の言い分』に思わず「笑った」

反抗期? 言ったことを全然やらない息子にイライラ

A子さんには小学生の息子がいます。
幼い時はパパママの話をしっかり聞き、とても良い子でした。

ところが、今はそんな面影は跡形もなく消え、とにかくA子さんの話を聞かない息子。
「片付けなさい」と言っても、片付けない。
「早くお風呂に入りなさい」と言っても、ダラダラ遊んで入る気配がない、という状態なのです。

「あんた人の話聞いてんの!? さっさとしなさい!」

そう怒るA子さんに対し、

「今しようと思ってたのに!」

と、まさかの逆切れをする息子……。
これが毎日何度も繰り返されるので、A子さんは正直疲れきっていました。

まさか聞こえてない!? ママもう疲れたんですけど

ある日もA子さんの言葉を聞かずに、やりたい放題の息子を見て、

「あのさぁ、耳ついてんの……?」

そうため息交じりで、ついつい嫌味っぽく言ってしまいました。
すると息子は、

「耳ついてるし! お母さんがさっき言った『片付けなさい!』も聞こえてたし!」

そうドヤ顔で言ってくるではありませんか。
A子さんが「聞こえているのに、なぜやらないのか」と尋ねると、息子は予想外の発言をしました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.