中学校でソフトテニス部に所属している娘ですが、暑い夏が近づいてくると心配なのが熱中症。これは熱中症対策にまつわる部活動内で起こったあつかましいにも程がある中学生の話です。
画像: 娘に渡した熱中症対策グッズを【当然のように使う部活仲間】娘の優しさに付け込む『ひどい態度』に呆然

暑い夏に心配な熱中症

中学生の娘はソフトテニス部に所属しています。ここ最近の暑さは異常なので屋外での部活動は熱中症も心配になります。

部活動のある日や、土日の1日練習や練習試合では多めに水分を持たせるのはもちろん、その他にも凍らせたペットボトル飲料や氷を入れた氷嚢、体を冷やすための保冷タオル、塩分補給のできるタブレットなど様々な熱中症対策グッズを持たせています。

友達に水分を分けてあげる優しい娘でしたが……

ある日、友達のAちゃんの水筒のお茶がなくなってしまって水分が足りなかったので、娘が多めに持って行っていたペットボトルの飲み物を分けてあげたと言って部活動から帰って来ました。

この暑さで水分が足りないのは本当に怖いので分けてあげられて良かったねと話していました。

こういうこともあるのかと思い万が一のときのために、荷物は重くなりますがさらに多めに水分を持たせるようにしていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.