筆者の友人Mさん。仕事で忙しい彼女の強い味方は週に一度の宅配サービス。マンションの玄関前に置き配されるので、買い物に行く手間も省け、重いものを運ばずに済みます。しかしそんな便利な宅配を巡ってトラブルが発生したのです。

玄関前の荷物

画像1: 玄関前の荷物
画像2: 玄関前の荷物
画像3: 玄関前の荷物
画像4: 玄関前の荷物

玄関まで荷物を届けてくれる宅配便は、本当に便利なサービスです。
Mさんの家に届けられる荷物を「お裾分け」してもらおうと集まっていたAさん達も、ドライバーさんに教わった方法で商品を注文できるようになったため、Mさんの家の前に集まることはなくなったそうです。
【体験者:40代・会社員、回答時期:2024年10月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:佐田 静
ltnライター:神野まみ
フリーランスのWEBライター・コラムニスト。地域情報誌や女性向けWEBメディアでの執筆経験を活かし、医療・健康、人間関係のコラム、マーケティングなど幅広い分野で活動している。家族やママ友のトラブル経験を原点とし、「誰にも言えない本音を届けたい」という想いで執筆を開始。実体験をもとにしたフィールドワークやヒアリング、SNSや専門家取材、公的機関の情報などを通じて信頼性の高い情報源からリアルな声を集めている。女性向けメディアで連載や寄稿を行い、noteでは実話をもとにしたコラムやストーリーを発信中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.