うっかりミスの多い小学3年の娘。
あまりにもミスが多いため、ついイライラして叱ってしまった後、夫からの一言で、思いもよらぬ事が判明して!?
筆者の友人T子が体験した子育てエピソードをご紹介します。
画像: 小学生の娘が、うっかりミス連発。「ぼんやりしてるからでしょ!(怒)」→『本当の理由』を知り、ハッ

うっかりミス多発! の小3の娘

小学3年生の娘の「うっかりミス」がとても多くて困っていました。

持ち物を連絡帳に書き忘れたり、指示された宿題のページを見落としたり。

元々おっとりした性格の娘でしたが、あまりにもミスが多いため
「ぼんやりしすぎじゃない?」
と叱る事が多くなっていました。

娘の忘れ物を届けるため仕事を遅刻

さらにある日、
「社会科見学では雨具が必要」
と言われていたにも関わらず、娘は連絡帳にメモをし忘れて持って行かず、当日は雨。

連絡を受けた私は、慌てて学校まで雨合羽を届ける事になり、仕事に遅刻してしまいました。
その日は大事なプレゼンがあり同僚にも迷惑をかけてしまい、娘のうっかりミスにイライラが爆発。

「いい加減にして! なんでいつもこうなの?」
と怒ると、娘は
「ごめんなさい」
と小さな声でつぶやくのでした。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.