良かれと思ってしたのに、相手にあまり喜んでもらえなかった……なんてことはありませんか?
自分が実際に相手の立場にならないと気付けないことってありますよね。
今回は、子育て中の筆者友人が独身時代に遭遇した親子とのエピソードをご紹介いたします。

虫探し中の男の子を手伝ってあげると、そのお母さんが……!?

画像1: 虫探し中の男の子を手伝ってあげると、そのお母さんが……!?
画像2: 虫探し中の男の子を手伝ってあげると、そのお母さんが……!?
画像3: 虫探し中の男の子を手伝ってあげると、そのお母さんが……!?
画像4: 虫探し中の男の子を手伝ってあげると、そのお母さんが……!?

友人は自身が母親になったことで、あの時出会ったママさんの気持ちが想像できたそうです。
幼い子どもは無邪気に色々な虫を捕まえて持って帰りたがりますが、育て方を調べたり、日々のお世話や死んでしまった時など、大人のフォローが必要です。
虫が苦手ではない友人ですら、毎回の昆虫採集は勘弁してほしいと思うのでした。
もしかしたら、10年前のママさんもこんな気持ちだったのかもしれませんね。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

illustrator:べこもち85
ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.