姪っ子や甥っ子を可愛がるのはいいことですが、中には【常識はずれな行動】に走ってしまう人もいるようです。今回は、筆者が知人から聞いた『SNSにありえない投稿をした義姉』の話をご紹介します。

義姉が投稿を削除するのを見届けた後、「どうしてうちの娘を『自分の娘』と偽って投稿したんですか?」と聞いてみました。すると義姉は悪びれもせず「理由なんてない。なんとなく、“暇つぶし”で投稿しただけ」と返答してきたのです。

それを聞いた私は、義姉に「今後も暇つぶしで娘の写真を勝手に投稿されるかもと思うと怖くて、もう娘をお義姉さんと会わせたくありません」と伝えました。

義姉は怒っていましたが、義両親が「もう会わせなくていい。今後迷惑かけないように私たちが監視するから」と代わりに約束してくれました。

その後、義姉との交流は断ちました。何度か連絡が来たり、突然我が家に来たりしましたが、全て無視しています。ただ、もし義姉から謝罪の言葉が聞けた時には、また考えたいと思っています。

【体験者:30代・女性パート主婦、回答時期:2025年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Hinano.N
不動産・金融関係のキャリアから、同ジャンルにまつわるエピソードを取材し、執筆するコラムニストに転身。特に様々な背景を持ち、金融投資をする女性の取材を得意としており、またその分野の女性の美容意識にも関心を持ち、日々インタビューを重ね、記事を執筆中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.