ママは恋愛しちゃダメ? 1人で仕事も子育ても頑張るシングルマザー、どのような生活を送ろうと自由なはずですが、現実はそうではないようです。筆者の知人でシングルマザーのAさん。離婚後、素敵な人と出会い恋愛をしていたそうなのですが、恋愛をするシングルマザーに寄せられる世間の目は思いのほか冷たかったようです。

私は私の人生を楽しむ

落ち込んでしまった様子は隠していたつもりでしたが、子どもたちにはバレてしまいました。

すると子どもたちは「ママ元気ないの? 〇〇ちゃん(彼氏)に電話したら元気になるよ。ママいつもそうだもん」と言ってきたのです。

Aさんは子どもたちにとってママはいつも笑顔でいてほしい存在であること、彼氏がママを笑顔にしてくれる存在として認識されていることを実感しました。

そしてAさんは人がどう思おうと関係ないと思うことができたのです。誰にどう思われても新しく自分の人生を楽しんでいこうとAさんは決めたのでした。

シングルマザーは恋愛してはいけないのでしょうか? いえ、そんなことはありません。誰もが自分らしく人生を楽しんでいけるといいですね。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2025年6月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:安藤こげ茶
自身も離婚を経験しており、夫婦トラブルなどのネタは豊富。3児のママとして、子育てに奮闘しながらもネタ探しのためにインタビューをする日々。元銀行員の経験を活かして、金融記事を執筆することも。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.