職業や見た目で判断するような人に困らされてはいませんか?
あれこれ不躾に質問され勝手に見下された態度を取られると、誰だって不快になりますよね。
今回は筆者の知人A子から聞いた、厄介なママ友エピソードをご紹介します。
画像: カースト頂点のママが「旦那さんって主夫なのね(笑)」→ 急に媚び始めた『驚きの理由』にウンザリ

ママ友付き合いの中での序列

私の娘が通う幼稚園では、一部のママ友たちによるいわゆる【ママカースト】と呼ばれるような、ママ友付き合いの中での序列が顕著に表れていました。

彼女たちは常に旦那さんの勤め先や収入、子どもたちの学力を争っている様子。

私や仲良しのママ友は特段気にしていなかったものの、陰でコソコソ言われているのが気になってはいました。

そのグループの頂点にいたのがママ友B美。そんなB美と私は同じマンションに住んでいます。

するとどこからか情報を集めたのか、ある日B美がニヤニヤしながら私に話しかけてきました。

B美「旦那さん、いつも家にいるようだけど在宅勤務なの?」
私「いいえ、違うけど」
B美「じゃあ主夫なのね(笑)」

勝手に見下されるように

【夫が在宅勤務でもないのに家にいる=無職の主夫】だと思い込んだ様子のB美。

それからは私や夫を見下すような発言ばかりされたのです。

「A子さんが働かないといけないなんてかわいそう~」
「私は夫が証券会社勤務だから大丈夫だけれど、あのマンションに住むのも大変よね」

はじめは愛想笑いで流していましたが、あまりにもマウントを取られ気分が悪くなった私。

A子やその取り巻きママたちのニヤニヤ嘲笑うような視線が煩わしく感じ、足早にその場を去りました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.