今回は、筆者のいとこから聞いた話をご紹介します。子どもの誕生を機に、夫との関係性が変わってしまった夫婦。しかしあることをきっかけに、変わろうと思い立ったそうです。果たしてその結果は?
画像: 夫の長期出張で、夫婦関係がギクシャク。「ねぇ、パパとママって──」娘のひと言に『気付かされたこと』

妻から母へと変化

私は、夫と二人の娘(小5と小1)との四人家族です。下の娘が生まれてから私は妻というよりも母親になり、夫との関係性が変わってしまいました。子どもが生まれるまでは、夫と二人で旅行に行ったり一緒にゲームをしたりとても仲が良かったのですが、今では娘たちに関する事くらいしか会話をしなくなったのです。

夫が長期出張で不在に

そんな中、夫が半年の長期出張をすることになりました。夫が不在の間は、娘たちとじっくり向き合う時間が増え、私自身の生活にも変化が。夫との連絡は、最初の頃は毎日テレビ電話をしていましたが、1ヶ月経つ頃には週に1回程度になり、次第に連絡事項がある時だけ……と激減。半年後、夫が出張から帰って来ると、さらにギクシャクするようになりました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.