SNSが身近な時代。小学生が無自覚に動画を投稿しようとした出来事に直面した友人。親として感じた危機感と、子どもたちに伝えたいネットのリスクについて考えさせられる体験談を、友人が語ってくれました。
画像: 息子の友だちが、我が家で突然の動画撮影!? SNSに無邪気に投稿する小学生たちに、母ヒヤリ!

「フォロワー100人超え!」小学生のSNS事情に驚き

「Aくんってすごいよ。フォロワー100人以上いるんだって!」

そう嬉しそうに話す小学生の息子。

Aくんは、息子と同じクラスの友だち。SNSを駆使して、音楽や映像をアレンジした動画を投稿しているらしい。おもしろい作品も多く、正直「小学生がここまでできるのか」と私も感心していました。

わが家で突然の動画撮影

そんなある日、Aくんがわが家に遊びに来ました。

息子たちは庭先でゲームに夢中になっていて、ふと見るとAくんがスマホを構えて動画を撮っていました。

私は「ただ撮ってるのかな?」と軽く考えていましたたが、何気なく「何を撮ってるの?」と後ろから声をかけてみたのです。

するとAくんは、サラリと「これ、SNSに上げようかなって」と言いました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.