憧れのマイホームですが、新築だけではなく中古という選択肢もあります。
最近は空き家が多く、中古住宅の活用はむしろ推奨される傾向も。
今回は、中古住宅を買った筆者と新築マウントを取るママ友のお話です。
画像: 新築自慢ママ友が「私も中古にすればよかった」我が家を馬鹿にするはずが → 落ち込んでしまったワケ

中古住宅を買った我が家

我が家は数年前、条件のいい中古住宅が売りに出されていたので、そこを買いました。

築年数はあったものの、比較的きれいで庭もついています。

家がある場所は、子どもが通う幼稚園に近いので利便性も高く、私たち夫婦はこの家に満足していました。

ですが、ママ友の中には、我が家が中古住宅だということを暗に馬鹿にしてくる人もいました。

新築マウントをとるママ友

ママ友B子とは、子ども同士が同じ幼稚園・同じ学年だったので、それなりに仲良くなりました。

B子自身は新築で家を建てており、さらに注文住宅だったので家はB子の自慢の種。

「中古だと、シロアリとかいそうだけど大丈夫? 水回りとか、やばいんじゃないの?」
「うちは新築買ったし、そんな余計な心配しなくていいから安心だわ(笑)」

と、いつも我が家のことを見下していました。

私が「大丈夫だよ」と返しても、強がっているだけと思っているのか信じてくれません。

話すより見てもらったほうが早いと感じた私は、B子を家に招待しました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.