春は何かと出費がかさむ時期ですよね。特に子育て中のご家庭では、子どもの教育費をはじめとする将来への備えが気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、筆者の友人が最近体験したエピソードをご紹介します。
画像: 義両親からの入学祝いは【学資保険】→ 数か月後「実は、、、」義両親に『まさかの要求』をされ絶句!

入学祝いの贈り物

娘の小学校入学を目前に控えていたある日、我が家では教育資金について真剣に考え始めていました。ちょうどそのタイミングで、義両親から入学祝いが届きました。

中身は、なんと“学資保険”の証書。
「将来のために入っておいたの! 保険料はもちろん私たちが払うから」と、満面の笑みで話す義母。
証書を確認すると、月々3万円というなかなかの高額保険。

「こんなに高い保険料を……」と戸惑う私に、「孫のためだ、心配するな」と義父がきっぱり。

どこか引っかかる思いを抱えつつも、善意でしてくれていることに違いないと、その場ではお礼を伝えるしかありませんでした。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.