旅行へ行くと、観光や食事など楽しみが沢山! 事前に調べたり予定を組む人も多いことでしょう。
今回は筆者の知人A子さんが旅行で体験した、とんでもないハプニングをお聞きしました。
画像: <格安ホテルの代償!?>GWで初めての沖縄旅行 → 夫婦を襲った『まさかの三重苦』

初めての沖縄。楽しみ過ぎる~!!

A子さんはGWの連休に、夫婦で沖縄旅行へ行くことにしました。
沖縄は初めてだったので、二人とも本当に楽しみにしていたのです。

宿泊先を探していると、ホテル内にプールや温泉付きのところなど、施設が充実しているところも沢山ありました。
正直そのようなホテルに泊まりたかったのですが、それではかなりの予算オーバーに。

アクティビティなどの遊びや食事を充実させるため、ホテルはかなり安いところを連泊で借りることにしました。
ところが、この決断が間違っていたのかもしれないと思う出来事が……。

一日目の天候は最悪。明日から思いっきり楽しもう!

当日沖縄へ到着するも、かなりの大雨。
傘をさしているのにびしょ濡れになるほどで、あまり動き回れそうにありません。
その日は少し散策する予定でしたが、諦めてホテルへ行くことにしました。

ホテルは写真よりかなり古い雰囲気で、なんだか嫌な予感がしました。
安いホテルでも良いホテルはありますが、A子さんたちが選んだホテルは部屋も湿っぽく空気が悪く、料理もかなり微妙だったのです。

気持ちを切り替えて、翌日からの天気の回復を願ってその日は眠りについたのでした。

嘘でしょ~!? 最初から最後までグダグダすぎた(泣)

翌朝、カーテンを開けてA子さんは絶望しました。
天候はまさかの大荒れで、予定していたマリンスポーツは中止になってしまったのです。
さらに不運は続き、行こうと思っていた飲食店も大雨のために臨時閉店。

雨、中止、閉店と、せっかく外のアクティビティを楽しみにしていたのにことごとく期待外れ。結局企画していた三分の一しか予定をこなせず、ずっと何もないホテルに居続けるような時間ばかりになってしまったのです。
こんなことになるなら、ホテル内が充実しているようなところに泊まったらよかったなと思いました。

本当に残念でしたが、ポジティブに次回に生かします……!(泣)

まとめ

沖縄は地理的にと気候の特徴的に天気の予想がつきにい場所でもあります。
せっかくの旅行で災難続きだと本当にショックですが、「これも思い出」として、笑い話に出来たら気持ちも浄化されそうです。リベンジ沖縄旅行、楽しんできてくださいね!

【体験者:40代・OL、回答時期:2025年3月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.