可愛い我が子の成長をずっと見守っていたい、たくさんの愛情を与えたいと考える親御さんが多いと思いますし、そうであって欲しいと願わずにはいられません。
今回は筆者の実体験をご紹介します。
画像: 子連れの公園で、スマホばかり見る親 & 放置された子どもにモヤッ →『やるせない結末』に

よく行く公園はとっても平和な空間

私の息子が1歳半くらいの頃、よく行く公園がありました。
そこは同じような月齢の子連れママが数組来ていて、ママ達と連絡先は交換しませんでしたが、会えば親しく話す間柄になりました。

子ども達は各々自由に遊んで、本当に平和な空間だったのです。

見知らぬ親子。女の子が私に話しかけてきて……

ある日も息子と公園へ行くと、いつものママ達はいませんでした。
しかし、初めて見る4歳くらいの女の子とママがいたのです。
私は会釈をしましたが、そのママからはあまり話しかけられたくないような雰囲気を感じました。
ソッと離れて、息子と砂場で遊んでいると、

「ねぇ見て? お山作ったの」

そう私に話しかけてきたのは、先程の女の子。

「凄いね、上手だね~!」

私が褒めると、女の子は気を良くしたのでしょうか?
ずっと私の横で遊び、話しかけ続けるのです。

ママは近くにいましたが、娘に声をかけることはなく、ずっとスマホしか見ていませんでした。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.