筆者の話です。夫は転勤族でなかなか実家に帰れないため、大型連休のたびに義実家で数日過ごすのが恒例でした。私は年に数回しか会わない義両親との時間に慣れていないので、夫にはできるだけフォローをお願いしていたのですが──?
画像: <夫よ、義実家ですぐ寝ないで!>帰省で気を遣う妻、嫌味を言う義母 → もう耐えられなくなった結果

夫の実家での「あるある」

夫は転勤族でなかなか実家に帰ることができないため、大型連休のたびに義実家へ帰省していました。
ですが、年に数回しか会わない義両親との関係は深まっておらず、私は毎回緊張しっぱなし。
だからこそ、せめて夫には気を配ってほしいと思っていました。

義実家への道のりを運転中の夫に
「お願いだから寝ないでね」
と何度も繰り返し伝えていたのです。

寝たら最後、義母の「圧」が始まる

約束通り最初は気を遣ってくれる夫も、食事が終わるころにはソファでゴロン。
気づけば、すやすやと熟睡モード。
しかも、夫は一度寝ると簡単には起きないタイプ。
私はこっそりつついて起こそうとするのですが、まったく無反応。

やっと反応したと思ったら
「え? どうしたの?」
とトボけた顔。
空気が読めてない……。

するとタイミングよく、義母の言葉が飛んできます。
「疲れているんだから、寝かせてあげなさいよ」
その瞬間、私のつつき作戦は完全に封じられます。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.