お見合い相手や結婚相手について、身内からあれこれ言われるのは気分がいいものではありませんよね。現在50代の筆者の知人Hさんも、母親から結婚相手に注文をつけられたのですが、自分の幸せを求めて行動した結果、思わぬ事実が判明したようです。
画像: お見合い相手の弟と交際! 母にバレて「お兄さんと結婚しなさい!」 → 数年後『兄の本性』に驚愕

『高身長・高学歴・高収入』の相手とお見合いをする

Hさんは短大を卒業後、地元の会社で事務員として働いていました。

このころ、何度かお見合いをしたのですが、ピンとくる相手と巡り会えずにいました。

そんなある日『高身長・高学歴・高収入』と結婚相手の条件としては完璧な男性とのお見合いのチャンスがきました!

実際にお会いしたところ、Hさんには気取った男性に見えて、好みのタイプではなかったのでお断りしようと思っていたのですが……。

当時流行していた3高の男性に目がくらんだHさんの母親が「断るのはもったいない!」と勝手に話を進めてしまいました。

お見合い相手を好きになれず悩んでいると……

その後、一度食事に行ったのですが、Hさんはお見合い相手を好きになることができず悩んでいました。

そんなとき、会社の取引先の社員にたまたまお見合い相手の弟Oさんがおり、Hさんの会社にも出入りする機会がありました。

Oさんはお兄さんに比べると、背も低く学歴もパッとしない男性でした。

しかし、元気に挨拶をしてくれ、気遣いもできる気さくな性格です。

お互い年齢も近かったので自然に惹かれ合い、交際に発展しました。

母親の猛反対の末に、お見合い相手の弟と結婚

2人の交際を知ったHさんの母親は激怒!

毎日のように「絶対にお兄さんと結婚しなさい! 弟との結婚は許しません」と言われ続けました。

しかし、Hさんは母親の猛反対を押し切りOさんと結婚。

その後、実家とは絶縁状態になりました。

お兄さんの本性にゾッとする

Hさんたちが結婚してから数年後、お兄さんは知人から紹介された女性と結婚しました。

義姉は、元々は公務員でした。

しかし結婚後、お兄さんの希望で専業主婦になりました。

とても真面目で堅実な女性だったのですが、お兄さんにとってはおもしろくなかったのか、結婚後1年もたたずに社内不倫が発覚。

そして、離婚せずにやり直した数年後のことです。

今度は、接客業をしている女性に借金をしてまで貢いでいたことが分かり、愛想を尽かした義姉は実家に戻ってしまいました。

Hさんは「あのとき、お母さんの言う通りに結婚しなくて本当に良かったわ〜」と心底思っていると教えてくれました。

世代や環境によって価値観は異なりますが、やはり自分の人生は、自分で選択することが大切ですね。

【体験者:50代・女性主婦、回答時期:2024年10月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:広田あや子
教育関係のキャリアを経て、ライターに転身。実体験に基づく記事は、「真実は小説より奇なり」を痛感し、体験者へのヒアリングを通じての執筆に特化。プレママ・ママを対象としたサイトを中心に執筆し、特に義実家トラブルネタを得意とする。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.