筆者はママ友グループというものがどうしても苦手です。
もちろん仲良くなれる人もいますが、心から分かり合える「友人」とは違うジャンルの人達と思ってしまうのです。同じように感じる方もいらっしゃるはず……!
今回は筆者の友人A子さんが体験した、ママ友トラブルのお話です。
画像: <専業主婦 vs ワーママ>「働いたら負け」発言に絶句 → 分かり合えない友情にサヨナラした結果

公園ママ友グループ。進路はバラバラだけど、これからも仲良くしようね~!

A子さんは公園で知り合った、ママ友5人グループでよく遊んでいました。

子ども達が成長すると、A子さんとBママは保育園に預けて働くことに。
C、D、Eママの子ども達は、幼稚園に通うことになったのです。

以前より集まる頻度は減りましたが、それでも変わらず仲良くしていました。

楽しくお喋りしていると、仕事の話題に

ある日の休日に、久しぶりに5人で集まることになりました。
子ども達が自由に遊ぶのを眺めつつ、久しぶりのママ友会でお喋りに夢中。
その時Cママが、

「働きながら預けるって、めっちゃ大変じゃない!?」

そう保育園組に言ったのです。

A子さんとBママが「そうなのよ~!」「もうクタクタで~」と、笑いながら話し出したのですが……

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.