地域の英会話サークルに所属する友人。そこに新しく加わった流暢な英語を話す女性Aさんをめぐり、年配メンバーの生涯学習の姿勢に刺激を受けたと言います。友人が、体験談を語ってくれました。
画像: 「50歳にはまだまだ負けない!」英会話サークルで、76歳ベテランの『熱い対抗心』に、アッパレ

英会話サークル

地域の英会話サークルに所属している私。初心者同然ですが、楽しくサークルに通っています。

サークルのメンバーは年配女性が多く、和気あいあいとした雰囲気。とても居心地が良いのです。

流暢な英語力を持つ新メンバーの加入

ある日、50歳の女性Aさんが新しくサークルに入りました。

Aさんは、初めての自己紹介でペラペラと流暢な英会話を披露。独学でずっと勉強していたそうで、市報でサークルを見つけて入会を決めたと話しました。

新メンバーの加入に対する対照的な反応

私は素直に感心。「新しい人が入ることで、サークルへの刺激になる」と思えたのです。

しかし、ベテランメンバーTさんの様子がなんだかおかしい。

私に「Aさん、どうやって英語覚えたって?」「なんであんなに上手なの?」と聞いてきたのです。

私はAさんが自己紹介で話した内容をそのまま伝えました。するとベテランメンバーTさんは「へぇ」と唸っていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.