小学4年生の息子が1週間のサッカー合宿に参加。そして帰宅後に突然、自立的な行動を示すようになります。子どもの成長の瞬間と、それに伴う親の複雑な感情とは? 友人が貴重な体験談を教えてくれました。
画像: 「ママ、ひとり部屋が欲しい」「えっ!?」きっかけは【サッカー合宿】のんびり屋の息子を『変えた出来事』

のんびり屋の息子、先生からも指摘される日々

小学生の息子の話です。息子はのんびり屋。宿題は言われてもやらない、服はぬぎっぱなし、忘れ物も多く、担任の先生からは「しっかりしましょう」と言われることが多々ありました。

転機となった1週間のサッカー合宿

そんな中、息子に転機が訪れます。それは、小学校4年生のときの、1週間のサッカー合宿。

初めて親元を離れるので心配はしました。でも、本人の強い希望もあり参加を許可したのです。

サッカー漬けの毎日で、充実した日々を送っていた息子。チームの団結力や技術の向上といった面も大きかったと思います。でも、それ以上に驚いたのは、息子自身の変化でした。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.