そろそろ歓送迎会の季節ですね。宴会好きな人にとっては楽しい時期なのですが、中には憂鬱な人もいるかもしれません。今回は、もともと飲み会が好きだった筆者の友人Mさんの夫、M太さんが、あることがきっかけで飲み会に参加できなくなったエピソードをご紹介します。

夫は「妻が寂しがる」と嘘をついて飲み会を断っていた

そしてK先輩は「M太は『妻が寂しがるんで』って、飲み会全然来ないよ」と教えてくれました。

MさんはK先輩の言葉にびっくり!

夫とK先輩を交互に見ながら「は〜? 私そんなこと言ったことありませんよっ!」と笑いながら言いました。

その後、M太は妻とK先輩から「嘘までついて、飲み会断ってた理由は何?」と問い詰められた結果……。

飲み会恐怖症を克服した夫

「コロナの前にあった飲み会で、A上司から一発芸しろって言われてさ……。そういうの苦手なのに、芸人のモノマネしたら、誰も笑わなくて。あれ以来怖くて飲み会行きたくないんだよね」と本音を白状したのでした。

K先輩は「そんなことがあったのか」とM太の気持ちを受け止めてくれ、次に同じような場面になった時は自分が上司を止めるからと約束してくれました。

この日を境に、M太も飲み会に参加できるようになり、今ではすっかり飲み会恐怖症から解放されています。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2024年12月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:広田あや子
教育関係のキャリアを経て、ライターに転身。実体験に基づく記事は、「真実は小説より奇なり」を痛感し、体験者へのヒアリングを通じての執筆に特化。プレママ・ママを対象としたサイトを中心に執筆し、特に義実家トラブルネタを得意とする。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.