筆者の話です。自転車に乗っている際、バイクと出合い頭にぶつかりそうになり、自損事故を起こしました。膝を11針縫う大けがを負い、救急車で運ばれた病院で、まさかの出来事が──

まさかの防犯登録問題

「ところで、あなたの自転車ですが、防犯登録の名義が別の人になっていますが?」
(え!? 防犯登録? そんなの昔にやったきりで気にもしていなかった。でも、確かに購入した時のままだとしたら)

「あ、えっと、それ、あの……離婚してて、ええと、元夫が買ったものなんです。でも、財産分与で私がもらったのでずっと乗っていて」

慌てて話そうとするものの、うまく説明できません。
普通に
「離婚後も使ってます」
と言えばいいのに、なぜか
「その、ずっと私が乗ってて、あ、でも財産分与は書面にはしていなくて。えっと、元夫に確認とか、必要ですかね?」
と余計なことまで口走ってしまいます。

警察官が一瞬、考えるように視線を落とした後
「防犯登録の名前と住所を言えますか?」
と聞いてきました。

住所が思い出せない

(え!? 住所? 離婚してもう5年。正確な住所なんて覚えていない)
何か旧住所が書いてあるものがないかとバッグの中を探りますが、手がかりは見つかりません。
「えーっと、〇〇町の〇〇マンションで……えっと、ちょっと番地が思い出せなくて」
焦って思い出そうとすればするほど、どうしても思い出せないのです。

曖昧な記憶を必死にかき集め、町名とマンション名を伝えると、警察官は
「まあ、だいたい合っているので大丈夫です」
と苦笑いしながら納得してくれました。

今では鉄板ネタ

離婚時にあれこれ名義変更をしたのに、自転車の防犯登録だけ抜け落ちていたとは……。
まさか病院で警察の方に疑われるとは思わず、冷や汗をかいた出来事です。

警察の方と別れ、病院の会計を待つ間、思い出してじわじわと笑いがこみ上げてきました。
――さっきの私、めちゃくちゃ動揺してたな、言わなくていいことも言った気がする。
あんなに焦ることはなかったのに、自分の様子を思い出すとおかしくて仕方がありません。

自転車の持ち主が変わったら、防犯登録変更も忘れずに!
今では、私の鉄板ネタです。

【体験者:50代・筆者、回答時期:2025年2月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Kiko.G
嫁姑問題をメインテーマにライター活動をスタート。社宅生活をしていた経験から、ママ友ネットワークが広がり、取材対象に。自らが離婚や病気を経験したことで、様々な悩みを持つ読者を元気づけたいと思い、自身の人脈や読者の声を取材し、記事として執筆。noteでは、糖尿病の体験記についても発信中。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.