筆者の知人のB子さんは早くに結婚しました。
今は子ども達も独り立ちし、傍から見たら順風満帆な結婚生活です。
そんなB子さんですが、少し後悔していることがあるそうです。

子育ての時期が違う友人と私

今は私達夫婦の間の子ども達はもう結婚し、完全に子ども達の手が離れました。

やっと自分の時間がたっぷりできて、これから友人と遊べると思い連絡を取ってみました。

すると仲が良かった友人は子どもがまだ高校生。

PTAや塾の送り迎えが忙しくて一緒に遊ぶ時間が作れないとのこと。

やっと友人との楽しい時間を過ごせると思っていた私にとって、お互いの自由な時間が合わないとは、思わぬ誤算でした。

幸せのほうが多いけれど、ほんの少し後悔

更年期で体のあちこちに不調が出ている今になってみると、若くて体力がある時期に子育てを終えることができたことは良かったと思っています。

孫と一緒にいると「お母さんですか」と声をかけられることもあり、そんな時は嬉しくなります。

だけどテレビで同世代の人が、学生時代に合コンなどで楽しんだ思い出話をしているのを目にすると、ないものねだりなのでしょうが、
「私も若い時代にもっと遊んで、世間を知ってから結婚しても良かったかな」
とほんの少しだけ後悔しました。

【体験者:50代・主婦、回答時期:2025年2月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Itnライター:K.Sakura
セラピスト・販売員・介護士の職を通じて常に人と関わる職務経験から得た情報を記事化するブロガーを志す。15年ほど専業主婦兼ブロガーとして活動するも、モラハラな夫からから逃げるために50代にして独立。母としては、発達障害のある子どもの育児に奮闘。自分の経験が同じような状況に悩む人の励みになって欲しいと思い、専門ライターに転身。アラフィフでも人生やり直しができることを実感。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.