嫁姑関係って、既婚女性にとっては永遠のテーマかもしれません。特に同居となると、夫が自分の味方になってくれるかどうかが肝心です。今回は友人A子から聞いた、大切にしていたアクセサリーを勝手に壊し捨てようとした義母とのエピソードをご紹介します。
画像3: 義母の嫌がらせと中立の立場の夫
画像4: 義母の嫌がらせと中立の立場の夫

それからは義母から嫌がらせを受けると、こまめに夫に報告。夫も以前のように「我慢してくれ」とは言わなくなり、義母に注意してくれるようになったそう。ストレスを一人で抱え込まず、夫婦で共有し乗り越えていくことって大切ですよね。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2024年11月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:オカザキワカコ
ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.