家事と育児と仕事。すべてを完璧にこなすことは、難しいことです。
「家族に負担をかけているのではないか」と、悩みながら過ごしている人もいるのではないでしょうか。筆者の知人の史奈さん(仮名)は、娘さんの言葉で救われました。いったい何があったのでしょうか。

娘の言葉に力をもらった

「私はママが働いている姿はカッコイイと思ったよ。お年寄りの人たちに慕われているママを見て誇らしかったよ」

先日あすかは中学校の職業体験の授業で、私の職場に体験しに来ていたのです。

仕事が忙しくて義母のように完璧な母親ではないことに、いつも申し訳ない気持ちを抱いていました。

でも娘に誇らしいと思ってもらえる姿を見せられて、心から良かった思いました。

あすかの言葉を聞いてから、義母は嫌味を言わなくなりました。

もちろん、長年専業主婦として家庭を守ってきた義母の生き方も立派です。

あすかも自分の生き方を尊重する人生を送ってほしいと思います。

【体験者:40代・介護士、回答時期:2025年2月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Itnライター:K.Sakura
セラピスト・販売員・介護士の職を通じて常に人と関わる職務経験から得た情報を記事化するブロガーを志す。15年ほど専業主婦兼ブロガーとして活動するも、モラハラな夫からから逃げるために50代にして独立。母としては、発達障害のある子どもの育児に奮闘。自分の経験が同じような状況に悩む人の励みになって欲しいと思い、専門ライターに転身。アラフィフでも人生やり直しができることを実感。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.