嫁姑問題は、既婚女性にとって普遍的なテーマですよね。義母との関係に悩む女性も少なくないのではないでしょうか。今回は、そんな嫁姑問題に直面した友人の体験談をお届けします。こんな時、あなたならどう対処しますか?

義母の逆襲と私の反撃

ところが、この状況を快く思わない人が1人。義母です。
我が家に母が来ていると聞きつけると、負けたくないのか「私も行くわ!」と連絡してきました。

しかし、私は冷静に「お義母さん、ずっと体調が悪いんでしょう? 無理しないでください。今度、私がお伺いしますから」と断りました。

義母が「体調が悪い」と言って私を呼びつけたのを逆手に取ったのです。

その後も私は毎回同じように断り続けました。結果、義母は孫と触れ合う機会を失い、寂しい思いをすることに。
義母との関係は以前よりギクシャクしてしまいましたが、自分の生活と母との時間を守ることができてホッとしています。

【体験者:30代・女性主婦、回答時期:2025年1月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:藍沢ゆきの
元OL。出産を機に、育休取得の難しさやワーキングマザーの生き辛さに疑問を持ち、問題提起したいとライターに転身。以来恋愛や人間関係に関するコラムをこれまでに1000本以上執筆するフリーライター。日々フィールドワークやリモートインタビューで女性の人生に関する喜怒哀楽を取材。記事にしている。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.