今80代、90代の人たちは、時代的にも若いころ苦労された方が多いかと思います。そんな世代の親を持つ女性A子さんから、今回話を聞きました。真面目で働き者の両親からの要求がしんどいと感じていたとき、ある人からの言葉がきっかけで考えを改めることに……。
画像: 足腰の弱い両親の世話が「正直しんどい」ワンオペでも夫は知らんぷり → 私を変えたのは、娘だった

足腰が弱ってきた両親

A子の両親は共に80代です。ここ数年で急激に足腰が弱くなり、2人とも歩くのに杖が欠かせません。トイレに行くのでさえ、一苦労です。特に母親は思うように足に力が入らないらしく、これまでに何度も転倒しています。横着をして杖を持たずにヨロヨロ歩いているときもあり、見ているこちらもヒヤヒヤ……。

夫は知らんぷり

A子の夫はA子の両親と同居しているものの、昔から両親との折り合いが悪いため、両親にサポートが必要なときも見て見ぬふり。夫は数年前に定年退職をしたものの、家事をするわけでもなく、家でスマホ三昧の日々です。一方、4歳年下のA子は今もなお正社員として働いており、仕事と親のサポートで毎日忙しく過ごしています。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.