卒園式は子どもの成長を喜ぶと同時に、少し寂しさも感じる、そんな特別な日ですよね。でも、中にはさらに複雑な感情を抱いている人もいるかもしれません。今回は、シングルマザーの友人が話を聞かせてくれました。
画像: 病気で夫を亡くし、卒園式は私と息子だけ。息子の友だちから「パパいないの?」→ 息子の答えに、涙

晴れやかな門出

昨年の3月、私の息子は保育園を卒園しました。
卒園式の会場は華やかな雰囲気に満ちていましたが、多くの園児が両親と一緒に出席する中、シングルマザーの私はどうしても場違いな気がして、肩身の狭い思いをしていました。

3年前に夫を病気で亡くしてから、息子と2人きりの生活。仕事と育児の両立、息子の寂しさに寄り添うこと、そして私自身の悲しみと向き合うこと……。どれも容易ではなく、辛い日々が続いていました。

込み上げる複雑な感情

感動的な歌、先生からの温かい言葉。卒園式が進むにつれ、様々な感情が胸に込み上げてきました。
1人で息子を育ててきた苦労、そして、この場にいない夫への想い。

息子が立派に成長した姿を見ることができ、嬉しい気持ちでいっぱいであると同時に、この瞬間を夫と分かち合えない寂しさも感じていました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.