いつまでたっても自分の子どもはかわいいと言いますが、子どもがいい歳をした大人になってからも自慢したくなる人もいるようで……? 今回は私の友人A子さんから聞いた、孫自慢ではなく息子自慢を始める義父の話を紹介します。
画像: <孫のことは無関心!?>息子がもらった表彰状を見せても → 義父は褒めることなく──!?

初めての入賞

A子の息子は小学校1年生です。小学校入学後、初めての書写コンクールで見事「特選」に入賞しました。ひらがなや漢字など文字を書く宿題も毎回丁寧に自分が納得するまで何度も書き直し、一生懸命取り組んだ結果、飛躍的に文字が上手くなった息子。そんな息子のことをA子はとても誇りに思っていました。義両親にとって、A子の息子は初孫だったので、今回の入賞もきっと喜んでもらえるだろうと思っていたのですが……。

義父の反応

とある週末、A子夫婦と息子は市内に住んでいる義両親の家に入賞の報告をしようと表彰状を持って向かいました。義両親に報告すると義母はとても喜んでくれ、これほどかとばかりに褒めてくれました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.