子どもは見ていないようで、実は親の表情をよく観察しており、そこから多くのことを感じ取っているようです。筆者の知人である香織さん(仮名)から、子どものひと言をきっかけに大切なことに気づかされたという話を伺いました。
画像4: 笑いが絶えなかった我が家

その後、無理に学校へ行かせるのをやめると心に余裕が生まれ、私と康史の間に再び笑顔が戻りました。
健のひと言が、私にとって大切なことを教えてくれたのです。

【体験者:40代・女性主婦、回答時期:2024年10月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:fumo
ltnライター:K.Sakura
セラピスト・販売員・介護士の職を通じて常に人と関わる職務経験から得た情報を記事化するブロガーを志す。15年ほど専業主婦兼ブロガーとして活動するも、モラハラな夫からから逃げるために50代にして独立。母としては、発達障害のある子どもの育児に奮闘。自分の経験が同じような状況に悩む人の励みになって欲しいと思い、専門ライターに転身。アラフィフでも人生やり直しができることを実感。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.