母親から言われた忘れられない言葉はありますか? 知人は「産もうか諦めようか迷った」と母親から言われ、大人になってもその言葉を引きずっているのだとか。今回は、知人A子のエピソードをご紹介します。
画像: 「あんたのこと、産もうか迷った」母の言葉に傷ついたまま、自分が予期せぬ妊娠。脳内によぎったのは?

母からの無神経な言葉

A子は母親が38歳のときにできた第3子です。
A子が大学生の頃、母親から「あんたは予想外の妊娠だったから、産もうか諦めようかかなり迷ったのよね」「お父さんはどっちでもいいって言うし、究極の選択だったわ」と笑いながら言われてしまいました。

A子はこれまで、母親から虐待されたことはありません。
母親は笑い話として話していましたが、A子は自分の存在が否定されているような気になってしまいました。
無神経な言葉に傷ついたと伝えても、「せっかく産んであげたのに! 感謝して欲しいわ」と、母親は理解してくれません。
A子は母親の言葉を大人になっても引きずり、もどかしい思いを抱えていました。

予想外の妊娠

その後A子は結婚し、40歳のとき第2子の妊娠が発覚しました。
第1子がなかなかできず、『子どもは1人だ』と思い込んでいたため、A子にとっては予期せぬ妊娠です。
さらにその時は仕事で責任のあるポストについていたため、自身のキャリアのことも頭をよぎりました。
でも、「この子を失うなんて考えられない」と、産むことを決意。
高齢出産でしたが、無事に出産を終えることができました。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.