夫婦でのんびり温泉旅行なんて、とっても素敵ですよね。
筆者の知人A子さんも、夫との温泉旅行を楽しみにしていたのですが……。
まさかすぎる結末に、開いた口が塞がりません。

ありえない言動に気分は最悪。もう二度と一緒に行きたくない!!

自分達の部屋を見た時には満足していた姑でしたが、A子さん達の部屋を見た途端、一気に不機嫌になったのです。

「私達もこの部屋が良かったのに」
「わざと私達の部屋を普通のにしたの? 信じられない!」

そう文句を言い出し、「言い訳は聞きたくないわ」と、A子さんの話は一切聞いてくれません。さらに、

「もう寝るだけだし、親孝行と思って部屋を交換しろ」

と、とんでもないことまで言い出したのです。
舅も夫もオロオロするだけで頼りなかったのですが、この部屋を数ヶ月前から楽しみにしていたA子さんは断固拒否。
なんとか自分たちの部屋で寝ることは出来たのですが……。

旅行後からも姑はずっと「A子のせいで楽しくなかった」などと文句ばかりで、他の親戚にも「気が利かない嫁」と愚痴ばかり言うのです。

こっちも姑のせいで、最悪な思い出です。
もう二度と一緒に行きませんし、本当に何様のつもり!? そう思いました。

まとめ

夫婦水入らず、という言葉を知らないのでしょうか。親孝行をせがむのも、なんとも我儘で身勝手だと感じました。
今後はしっかり内密に、そして旦那様にも協力してもらったほうがいいかもしれませんね。

【体験者:40代・主婦、回答時期:2022年8月】

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Yuki.K
飲み歩きが趣味の元キャバ嬢。そのキャリアで培った人間観察力でコラムを執筆中。すっと人の懐に入ることができる天然人たらしが武器。そのせいか、人から重い話を打ち明けられやすい。キャバクラ勤務後は、医療従事者として活躍していたが出産を機に退職。現在はこれまでの経験で得た人間関係を取材に生かし、主に女性の人生の機微を記事にするママライター。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.